ミルク作り方(1歳~)

【投資0円でミルク作りをしたい!】やかんや鍋で調乳できるの?できるならその方法は?

記事の表紙タイトルで『やかんや鍋でミルク作り、投資0円でやりたい!』

こんにちは、子育て奮闘中 & 執筆担当の旦那チャン太郎です🐶

今回は投資0円でやれる、やかんや鍋を使ったミルク作りについて解説していきたいと思います。

  • そもそもやかんや鍋でミルク作りができるの?
  • やかんや鍋でのミルクの作り方は?
  • 作ったミルクは品質的に安全なの?
  • 作業的には楽に作れるの?
  • 時間的には早く作れるの?
  • かかる費用は節約できるの?

こういった質問にお答えしていきます。

 

結論からいいますと、やかんや鍋だけを使ったミルク作りは止めた方がいいです。電気ケトルや調乳ポットと組み合わせて使うことをおすすめいたします。

 

やかんや鍋などは大抵の家庭にありますので、もしこれら使うことができれば余計な投資をしなくてもミルク作りができますよね♪

それでは実際に鍋を使ってミルク作りをしてみましたので、早速リアルな感想をお伝えしていきます。

 

それでは早速本文にいってみましょう。

ミルク作りはやかんや鍋を使ってできるの?

やかんと鍋
嫁(チャン子)
嫁(チャン子)
やかんや鍋を使ってミルク作りができるの?

回答としてはできますが・・他に便利な機器(例えば電気ケトル、調乳ポット、ウォーターサーバーなど)があるのに、あえてやかんや鍋を使ってやる必要性はないかと思います。

それはやかんや鍋を火もしくはIHコンロにかけたままだと、見張りでつきっきりになり作業性が超悪いんですよね💦

対して電気ケトルなら沸騰すると自動で停止してくれますので、ほったらかしでも大丈夫なのです♪

確かにやかんや鍋はどこの家庭にもありますし、それを使えば投資0円で済むのは分かります。しかし多い時で1日に8回以上も作るミルクなので、少しぐらい投資して作業的に楽になるならこっちの方がいいです。

嫁(チャン子)
嫁(チャン子)
なるほど!それなら絶対楽になるほうがいいかも

 

やかんや鍋を使った調乳方法について

鍋ややかんなど、ミルクを作る道具一式

やかんや鍋を使ったやり方はおすすめできませんが・・『投資0円でこれらを使ってどうしても作りたいんだ!』という人の為に作り方を説明していきます。

まずミルク作りをする前の準備から、実際に作っていく手順まで分かりやすく解説していきたいと思います。

ミルク作りをする前に準備することは?

まずミルク作りをする前に、水道水をやかんや鍋で10分間以上沸騰※1.させた湯冷ましを準備しておく必要があります※1.水道水に含まれる有害物質の残留塩素(カルキ)とトリハロメタンを除去。

それはミルク作りをする度に、毎回10分間以上沸騰させてお湯を作るのは効率が悪いからです。

あらかじめ湯冷ましを作って冷蔵庫に保管しておけば、いつでも使えて便利ですね♪

☞【粉ミルク作りで必須!】なぜ湯冷ましを使わないとダメなの?また作り方は?

 

ミルクの作り方

それでは湯冷ましが準備できたところで、鍋を使ってのミルクの作り方について解説していきます。

200mlのミルクの作り方を例にあげます。

  1. 冷えた湯冷ましを準備
  2. 余裕をみて湯冷まし300mlを鍋に投入
  3. 100度に沸騰させる(約3分30秒加熱)
  4. 哺乳瓶に粉ミルクを入れお湯を100ml投入※1
  5. お湯を投入後すぐ30秒間混ぜる
  6. 追加で冷えた湯冷まし100ml投入※1
  7. 20秒間混ぜれば完成

注)※1は作る量によって変わります。

鍋を使ってミルクを作る手順①~④
鍋を使ってミルクを作る手順⑤~⑦

※1.お湯の投入量について
100度のお湯と7度の冷水を混ぜる割合を表した一覧表

 

鍋でミルク作りをした結果をまとめてみました。安全面・作業性・所要時間・コスト面で評価。

【安全面】
水道水に含まれる残留塩素(カルキ)とトリハロメタンは除去できますが、鉛・水銀・カドミウムなどの有害物質までは除去できません。

【作業性】
湯冷ましを作るのが面倒なのと、お湯を100度に沸かしている間つきっきりで見張る必要があります。

【所要時間】
沸騰させる時間と混ぜる時間を合わせて4分ぐらいで出来ます。 早くもなく、そんなに遅くもなくという感じです。

【コスト】
火を使うならガス代、IHコンロを使うなら電気代ぐらいなので、ほぼコストは気にしなくてもいいレベルです。※参考 IHコンロ電気代21円/日(630円/月)

 

嫁(チャン子)
嫁(チャン子)
特にダメなのは作業性ですね。お湯を沸かしている時、ずっと見張っていないといけないのがしんどい・・これは時間の無駄です💦

 




電気ケトルや調乳ポットで使う湯冷ましはやかんで作ろう!

湯冷ましと電気ケトル

これまでの説明で、やかんや鍋はミルク作りをするのに向いていないことが分かっていただけたかと・・

でもそれは単体で使った場合であって、電気ケトルや調乳ポットなどと組み合わせて使うと効果的です。

嫁(チャン子)
嫁(チャン子)
えぇ、それはどういった使い方なの?

先程水道水に含まれる残留塩素(カルキ)とトリハロメタンを抜くのに、10分以上沸騰させないとダメとお話をしたと思います。

実は電気ケトルと調乳ポットは、基本的に連続で長時間沸騰させる機能がついてません。

旦那(チャン太郎)
旦那(チャン太郎)
沸騰できてもせいぜい連続10~15秒と短いです

ここで役に立つのが、やかんや鍋で沸騰させた湯冷ましになります。事前に作った湯冷ましを冷蔵庫に入れておけばすぐに沸騰させて使えますので便利!

電気ケトルを使ったミルクの作り方になります。参考までに☟

【簡単・安全に調乳できる!?】電気ケトルでの粉ミルクの作り方を徹底解説

 




まとめ:湯冷ましを作るのにやかんor鍋は必須アイテム♪

色んな容器に湯冷ましが入っている

今回はやかんや鍋でミルク作りができるのかについて解説していきました。

ズバリやかんや鍋はミルク作りに向いていないです。お湯を沸騰させる際につきっきりになるのが、作業的に面倒で時間の無駄になるからです。

ただそれは単体で使った場合であって、電気ケトルや調乳ポットと組み合わせて使うと効果的でおすすめのやり方になります。

電気ケトルや調乳ポットは長時間沸騰させる機能がありませんので、補助的にやかんや鍋を使いましょう。10分間以上沸騰させることで、残留塩素(カルキ)とトリハロメタンが抜けた湯冷ましを作ることができます。

ただ有害物質として含まれる鉛、水銀、カドミウムまでは除去できません。含まれる量は微量ですが、正直赤ちゃんに飲ますには抵抗があります💦

嫁(チャン子)
嫁(チャン子)
鉛などの有害物質は、沸騰させるだけでは除去することができません

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA