ミルク作り注意点

【節約 or 楽できる?】粉ミルクの作り置きについて正しいやり方と注意点

記事の表紙タイトルで『ミルクの作り置きについて、正しいやり方と注意点』

こんにちは、子育て奮闘中 & 執筆担当のチャン太郎(旦那)です🐶

今回は赤ちゃんの粉ミルクの作り置きについて徹底解説していきます。

  • そもそも粉ミルクを作り置きしてもいいの?
  • 粉ミルクは何時間作り置きできるの?
  • 作り置きしたミルクの温め方は?

こういった疑問にお答えしていきます。

 

結論から言いますと、正しいやり方に限ってミルクは作り置きすることが可能です。ただできるなら毎回1から作った方が新鮮なのでおすすめ。

 

下記の様な理由で作り置きするパターンが多いかと

  • 赤ちゃんの気分が急変し飲んでくれなかった
  • 毎回多めに作るから余る
  • 数回分の保存用を含めて多めに作る(毎回作るのが面倒)

余ったミルクを捨てるのはもったいない、あるいは数回分ミルクを作っておけば作る手間が省けるので少しは楽になる・・このように色々考えちゃいますよね。

旦那(チャン太郎)
旦那(チャン太郎)
ただやり方を間違ってしまうと、雑菌が繁殖したりと赤ちゃんが体調を崩す原因に💦

この記事では正しいミルクの作り置きの方法から、作り置きしたミルクの温め方までバッチリ解説してますよ(‘ω’)ノ

 

それでは本文にいってみましょう

粉ミルクは調乳後作り置きしていいの?

時計とミルクの入った哺乳瓶
嫁(チャン子)
嫁(チャン子)
そもそも粉ミルクって作り置きしていいの?

粉ミルクは正しいやり方なら作り置きをしても大丈夫です。

ただその保存できる時間ですが、作り置きする環境(周囲温度)によって大きく変わってきます。

 

常温と5度以下の冷蔵庫で保存する場合に分けて解説していきます。

粉ミルクを常温で作り置き(1~2時間保管なら)

常温20℃を指した温度計

まず常温(室温)で作り置きするパターンになります。

室温ですが極度に暑い or 寒い場合は、エアコンで調整しますので大体18~28度ぐらいでしょうか。

しっかり哺乳瓶の蓋をして置いておけば2時間は保存できます

なぜ2時間で区切っているのかと言いますと、常温でも特に20~40度は雑菌(サカザキ菌・サルモネラ菌)が繁殖しやすい温度なので長時間放置は危険だからです。

下記データを見てもらうとよく分かります。これは常温で保存した際のミルクの温度変化になります。

最初お湯を入れて71.7度で作った80mlのミルクは、30分もすれば40度以下になってしまい、そして2時間後には27.8度で落ち着いてます。

常温でのミルクの温度変化
嫁(チャン子)
嫁(チャン子)
この結果を見ると・・ちょっと常温で保存するのは抵抗があります💦

 

粉ミルクを冷蔵庫で作り置き(3時間以上保管なら)

冷蔵庫を開いている

3時間以上保存するなら、5度以下の冷蔵庫に入れる必要があります。

最大24時間保存が可能なので、作り置きをするなら絶対この冷蔵庫が一番です。

旦那(チャン太郎)
旦那(チャン太郎)
5度以下にミルクを保存することで、雑菌の繁殖をおさえることができます

冷蔵庫であれば30分経てば20度以下になり、2時間もすれば6.7度と理想のほぼ5度に近い値となってます。

冷蔵庫でのミルクの温度変化

 

雑菌はミルクを作っている段階ですでに混ざっている可能性がありますし、飲み残して余ったミルクなら赤ちゃんの口から雑菌がうつります。

旦那(チャン太郎)
旦那(チャン太郎)
雑菌はミルクの中に多少なりいると思っておいた方が賢明かと💦

 

作ったミルクを常温と冷蔵庫で保存して、実際に実験してみた☟

余った粉ミルクの温め直しはアリ?赤ちゃんの健康に影響がなく簡単ならやり方を知りたい

 




粉ミルクを保温して作り置き

温度のパラメータでWARMを指している

ミルクを赤ちゃんが飲み頃の40度ぐらいに保温して、作り置きしておくのはダメです。

例えば下記のようなボトルウォーマーを使って、ミルクの入った哺乳瓶ごと温める行為になります。

ミルクを保温するボトルウォーマー

40度にキープしたミルクをすぐに赤ちゃんにあげられるので大変便利ですが、前章でも説明した通り20~40度は一番菌が繁殖しやすい温度なのでやめましょう。

厚生労働省のミルク作りのガイドラインでも、長時間の加温(保温)はNGと書かれています。

5°C 以上の温度では有害細菌を増殖させてしまう可能性があるため、保存した粉ミルクについては、授乳を行なう直前のみ冷蔵庫から取り出し、速やかに再加温する必要がある。粉ミルクは15 分を越えて加温し続けることがないようにする。これは、長時間再加温することで、粉ミルクを有害細菌の増殖にとって理想的な温度下に置くことになるからである。ボトルウォーマーに粉ミルクを長時間入れたままにしておくことが、E.Sakazakii による感染のアウトブレイクの一因となり得ることが報告されている。
引用元)厚生労働省『乳児用調製粉乳の安全な調乳、保存及び取扱いに関するガイドライン』

 

嫁(チャン子)
嫁(チャン子)
ちなみにボトルウォーマーは、冷蔵庫で冷やしたミルクを温める目的で使うことが多いです✨

ミルク(ボトル)ウォーマーについて詳しく知りたい方はコチラ☟

【ミルク(ボトル)ウォーマーは必要?】できるだけ調乳を簡単・楽にやりたい!

 

作り置きした粉ミルクの温め直し方

火のついた暖炉

次は冷蔵庫で作り置きしたミルクの温め直し方になります。

冷蔵庫で保存しておいたミルクは5度以下にキンキンに冷えてますので、これを飲み頃の34~40度ぐらいに温める必要があります。

先程のおしゃれなボトルウォーマーを使ってもいいですが、お金がかからないメジャーなやり方だと湯煎がイイです✨

100度の熱湯をボールに入れて、そこにミルクの入った哺乳瓶を入れて温める方法になります。例えば80mlのミルクなら3分程時間がかかりますが均一に温まってくれます。

100度の沸騰したお湯で、哺乳瓶を温めている

哺乳瓶を激しく回転させればもっと早く温まりますが確実に火傷をします。基本的につけるだけで、ゆっくり数回まわすぐらいがいいです。

 

温め方の詳細はコチラになります☟

余った粉ミルクの温め直しはアリ?赤ちゃんの健康に影響がなく簡単ならやり方を知りたい

 




まとめ:ミルクの作り置きは正しいやり方で実施しよう

ミルクの入った哺乳瓶

ミルクの作り置きについて解説してきました。

正しいやり方で実施すれば赤ちゃんがお腹を壊したり、感染症になったりする危険性が低いことが分かっていただけたかと思います。

正しいやり方

5度以下の冷蔵庫にミルクをすぐに保存して、24時間以内に短時間で湯煎して人肌に温めて使う

 

ただ冷蔵庫で作り置きしたミルクを温めるのに3分かかりますし、雑菌により赤ちゃんが影響を受けるリスクは0ではないのも事実です。

嫁(チャン子)
嫁(チャン子)
確かに余ったミルクを救済することで節約はできるかもしれないけど・・ただ作業的にはそんなに楽にはならない💦

 

筆者としては赤ちゃんに毎回フレッシュなミルクを与えたいので、毎回余ったミルクは捨てています。あと数回分多めに作って保存したりもしないです。

嫁(チャン子)
嫁(チャン子)
やっぱり赤ちゃんの健康第一だよね

ここまで作り置きのやり方を散々説明してきて、最後は否定する形になり申し訳ありません<(_ _)>

事実は曲げずに伝えていきたいので、一意見として参考にしていただければと思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA